Quantcast
Channel: 京都はんなりマダムスタイリストのおしゃれ案内
Browsing all 28 articles
Browse latest View live

秋への移り変わりは 9月から少しづつ・・・

8月も残すところ あと1週間! もうこの暑さには 飽きましたね  もういいわ!って感じ・・・ でも気温は そう簡単に涼しくはなってくれません 9月になっても 残暑は厳しいですからね お店に秋物が出てきてますが まだ買う気にはなれませんよね それに 秋物が一番たくさんそろうのは10月になってから・・・ しか~~し  ファッション暦では 9月から新学期! =秋シーズンです いつまでも...

View Article


おしゃれ 秋へのシフトには・・・

9月に入りましたね まだまだ日中は暑いですが  おしゃれは先取り・・・ 少しづつ 秋にシフトしていきましょう~ 9月にはいるとテレビのアナウンサーは 長袖になるのですが それを 取り入れるのは まだきついですね まずは 半袖のままで 「色をシフト」していきましょう もう上下を白っぽくするのは 夏を引きずっているみたいなのでNG 今年の秋冬は また「黒」が復活します...

View Article


パーソナルスタイリストのお店「Allons-y」・・・感謝セール

当ホームページでも おなじみのパーソナルスタイリストさおりさんのお店「Allonsーy」が  今月末をもって閉店することとなりました。 とてもセンスがよく おしゃれで 彼女の目で選んだ品物ばかりが並ぶセレクトショップでした。  みなさまからご信頼をいただいていただけに ファンも多く、 閉店になってしまうことを 残念におもっているのは 多くいらっしゃることとと思います。 その感謝をこめて 30日まで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 都道府県型JPドメイン名、登録受付中!

http://△△△.〈都道府県名〉.jpで地域ブランドを発信。 Ads by Trend Match

View Article

Allons-y(アロンジー) ふたたび・・・

みなさまにご愛顧いただきましたセレクトショップ「Allons-y」 9月30日をもちまして 閉店となりました。 当サロンを通してお越しいただいたお客様にも 厚く御礼申し上げます。 しかしながら ありがたいことに閉店を惜しむ声をたくさん頂戴し、 続けてほしいとのご意見もいただきましたことから スタイリストさおりも なんとかみなさまの声にお答えできればと 形はかわりますが...

View Article


2012-13年 秋冬ファッション 注目アイテム・・・ファー

ブログ更新が すっかり遅くなってしまいました。 季節は11月・・・ 京都ではそろそろ もみじも色づけはじめ 週末のきょうは車も混雑し始めていました。 さて この秋冬ファッションで注目なのが 「ファー」 このファーは ここ数年 注目されていますが 今年の特徴は・・・ 洋服に部分使いされているところですね たとえば 襟、 肩、 袖・・・といった部分に使われているところですね...

View Article

ブログ お引越しをします・・・

京都はんなりスタイリストのブログをごらんいただき ありがとうございます。 2008年 4月より このブログを書いてまいりました。 その前から考えると もうブログ暦はかなり・・・ そして・・・ 今年より もう一歩進んだマダムをめざそうと ブログをお引越しすることにしました。 題して 「 今より少し上品で優雅なおとなの 女性をめざして・・・ 」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: あなたの善意が命をつなぐ 骨髄バンク-政府ネットTV

今回は、骨髄移植などの方法や骨髄バンクへのドナー登録について詳しくご紹介します! Ads by Trend Match

View Article


ブログ 復活しました~

初春を迎えて こころ新たな気分で 今年もやっていこうと思っています 新年って 気分も新たになりますよね~ みなさまの 今年の目標は何かな? 目標を立てることって とっても大事だと思います。 そういう私も 年に年を重ね いよいよ大台に・・・ 女性として いつまでも輝くために・・・ 歳をかさねて くじけそうになるエイジング・・・ そのテンションをさげないように 今しなくてはいけないことは何なのか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: あなたを満たす、VOLVOのクオリティ。

2月8日、9日はVOLVO認定中古車VOLVO SELEKT FAIR Ads by Trend Match

View Article

自分ブランドを装う・・・

人生は 長いようで短いですよね あっという間に 年が経っていきます その速さは 年々加速し ブレーキをかけたいほど・・・ そんな人生の中で 装う楽しみは 女性であることの楽しみの一つ 毎日装うファッションは じつは 自分がオーナーとなったブランド そして クローゼットは さながらブティック! そのブティックをみまわしてください たくさん詰まった中では 洋服も息苦しそうですよ くたびれたもの...

View Article

待ち遠しい春・・・

まだまだ寒さが居坐っていますね それでも 日中は気温も暖かくなってきて つぼみが幾分か目立つようになってきました。 まだ開花とまでは行かないけれど 気持ちだけは春気分でいきたいです さて、 冬から春に掛けての 移行期は 「春は色から」です。 素材は冬素材のまま 色を明るくしていく~ とくにおススメなのは 「白シャツ」です 今のニットの中に1枚白シャツを加えるだけで とたんに春気分...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黄色の壁は 研究の色・・・

STAP細胞の小保方さん  お若いのにすごい研究熱心ですね。理系女なのに おしゃれが好きで・・・というところに 勉強一筋じゃない親しみが湧きますよね本来の負けず嫌いの性格から 彼女は大変な成果を挙げました。今の研究室・・・これも彼女らしい やさしい色合いと 大好きなムーミンシール!!で みんながアッ思ったのではないですか?ところが この壁の色! これが 彼女の研究を後押ししていた!んですね黄色は...

View Article


秋冬に向かって・・・

9月に入って 気温もだいぶ涼しくなってきましたね最高気温が25度を下回ると 半袖では寒く感じます。 そして 20度を下回ると 羽織もの(ジャケット)が必要になるんですねちなみに きょう=9月6日の東京は 最高気温29度明日は 雨の予想で 最高気温23度・・・の予想です。9月末には 残暑が戻ってくるとか・・・いよいよ秋らしくなるのですが 着るものに悩みますよね~まずは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ディオール 銀座本店・・・エスプリ ディオールの世界

 東京のディオール本店で行われている「エスプリディオール ディオールの世界」展に行ってきました。  ディオールは1947年2月12日にパリのモンテーニュ通りのサロンで 最初のコレクションを発表しました。 それから半世紀、今でも不動の地位を示しています。では 展示を見てみましょう~                                       ラインがとっても綺麗ですね  女性を...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分を磨くことは 楽しいもの、素晴らしい可能性が秘められて・・・

今年が始まり、もう1月も半分以上が過ぎました。今年の計画は 順調に進んでいますか?今年はこれをしよう~ 今年はこうありたい・・・いろいろな思いがあると思います。そんな中で やはり大事なのは どう行動したか?ですよね一日だってあっという間・・・死ぬまでにやっておかないと後悔することがあれば 少しづつ準備を始めるのもいいかもしれません。夢も あこがれも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分の居心地のいい世界を作る・・・

家の中には いろんなものがあります。 溢れるくらい! いろんなものが・・・大きなものは 家具、ソファー、ベッド・・・ 小さなものは 食器、クッション、ぬいぐるみ・・・ それらは どんな基準で選びましたか?人からもらった、セールで安かったから買った、なんとなく買った・・・必要になって買った、理由はいろいろですねもし周りに そんなものがあって 自分の好きなものじゃなければ、居心地わるいですよね~...

View Article


日本色彩学会 パーソナルカラー研究会・・・

六本木で 日本色彩学会の研究会がありました。テーマは 「2016年 春夏に向けてのカラートレンドとその背景」JAFCA(日本流行色協会)の大関先生のお話でした。流行する色は 国際流行色協会というところが2年前におおよその色を決めます。その後、各国がその国の流行色を決めます。日本でも 日本流行色協会が審議するのです。そして 糸や生地の見本市=プルミエル・ビジョンがあってそれを使って...

View Article

ブログ お引越しをします・・・

京都はんなりスタイリストのブログをごらんいただき ありがとうございます。2008年 4月より このブログを書いてまいりました。その前から考えると もうブログ暦はかなり・・・そして・・・今年より もう一歩進んだマダムをめざそうと ブログをお引越しすることにしました。題して 「 今より少し上品で優雅なおとなの 女性をめざして・・・ 」http://blog.goo.ne.jp/madam-life...

View Article

ブログ 復活しました~

初春を迎えて こころ新たな気分で 今年もやっていこうと思っています新年って 気分も新たになりますよね~みなさまの 今年の目標は何かな?目標を立てることって とっても大事だと思います。そういう私も 年に年を重ね いよいよ大台に・・・女性として いつまでも輝くために・・・歳をかさねて くじけそうになるエイジング・・・そのテンションをさげないように...

View Article
Browsing all 28 articles
Browse latest View live